こんにちは、タキシード仮想です^^
今日は海外の大手取引所Binance(バイナンス)やHuobiで既に上場している仮想通貨AELF(ELF)をタダでゲットする方法を画像つきで解説していきます^^
Contents
そもそもAELF(ELF)ってどんな仮想通貨?
①既に大手取引所に上場している仮想通貨
トークンや仮想通貨のプレゼントって結構ありますけど、既に上場しているというのはポイントが高いですよね。
BTCやEHTなどの主要通貨に換えることもできますし、価値の上昇を待つのも楽しいですよね~^^
上場するする詐欺の心配がないですから貰う価値がありますよねw
②ICOは未実施でも資金が集まった期待の仮想通貨
実は、中国企業を中心に多くの投資者が集まった仮想通貨でもあります。
ICOを実施しなくても資金が集まっているという点で、非常に期待されていることが伺えると思います。
③ブロックチェーン技術のインフラを目指す
AELFは「誰もがブロックチェーン技術を使えるような仕組みを実現する」ことを目的にした仮想通貨。
今後AELFのインフラを用いてアプリなどが登場していくか見物ですよね。
AELF(ELF)をもらう方法
まずは、下記からALEFの登録フォームにアクセスします。
AELF登録フォーム https://candy.aelf.io/account/register
上からメールアドレス、パスワード、もう一度同じパスワードを入力します。
この時、アルファベットの大文字と小文字、そして数字も交えるように作りましょう^^
※「Invitation code」は必須となります。(そのままでOKです)
「私はロボットではありません」にチェックを入れたら、「SUBMIT」ボタンを押しましょう。
認証メールが届いていると思いますので、メールボックスをチェックします。
下の青文字のリンク部分(緑□で囲っている部分)をクリックして認証を完了させましょう。
こちらで登録は完了です。
なお、下記ログイン画面が表示されますので、メールアドレスとパスワードを入れてサインインしてみましょう^^
すると、こちらの画面が表示されますので、左カラムから「Assignment Points」を選択。
どんなことをするとAELFがもらえるのか書いて一覧がでてきます。
今回はツイッターと接続してポイントをいただいて見ます。
ページ上部のツイッターマークをクリックします。
あなたのツイッターアカウントにログインしていない場合は、ツイッターログイン画面が表示されます。
他にもAELFアカウントをフォローしたり、テレグラムと接続したり…下記のとおり色々もらうことができますよ~
できる方はやってみてくださいね^^
AELFゲットです^^