追記5/16 ジョブコインの「最終」情報をLINE@にて更新しました!17日0時からですので、ぜひ詳細をご確認ください。
こんにちは、タキシード仮想(@tuxedo_kasou)です。
Contents
ジョブコイン、緊急情報
ジョブコイン、とても注目度の高い仮想通貨案件ですが…
かなり期待感の持てる最新情報が入ってきました。
また、皆さんへ良いお知らせもここ数日のうちにできるかと思います。
申し訳ないのですがこちらの情報はLINE@でしか流せませんので、
ご興味がある方は、ぜひ下記登録しておいてくださいね^^
https://line.me/R/ti/p/VJMY1tn1E9
んー、こちらの案件は本当にワクワクしちゃいますね。
以下、ご存知ないという方にざっくりどんな内容の案件かシェアしておきますね~^^
ジョブコインってどんな内容?
ざっくりと一言でジョブコインを説明するならば…
・労働者に柔軟な資金繰りと資産運用のチャンスを与え、
・企業側にも成長基盤となる人材採用コスト低減のメリットを与える…
そんな「給与先払いシステム」といったところでしょうか。
先進国における雇用の不安定化、発展途上国における貧困や送金手数料の問題など、あらゆる労働と資産にまつわる諸問題を解決できる可能性のあるかなり画期的なICO案件だと感じます。
なぜジョブコインは注目なの?
基幹となるシステムは多くの大企業に導入済み
ジョブコインの基幹となるシステムは、給与の先払いシステムです。
このシステム自体は既に製品化されており、多くの国内大企業においても導入済みです。
基盤となるプロダクトが既に完成しているだけでなく、導入済みであること。
これは投資する側にとっては、大きなプラス材料となりますよね。
加盟店世界4000万店舗を誇る仮想通貨決済事業者と提携予定
クレジットカード会社や大手金融機関などとの提携も続々進んでいるとのこと。
ジョブコインをもらっても使いどころがなければ当然流行らないですよね?
ただジョブコインについては、既に世界約4000万店舗の加盟店数を誇る仮想通貨決済インフラ企業とのパートナーシップを予定しているとのこと。
世界中でそれだけの規模で利用できるようになれば、当然ジョブコインの価値があがるのは火を見るより明らかです。
特許を取得したビジネスモデル
従業員の立場からしたら自分が働いたお金分だったらすぐに自由に使えてしかるべきですよね?
ただ、企業側だって毎日従業員に日払いで給与を渡している余裕なんてありません。
・振込手数料だってバカにならないでしょうし
・単純に振り込む手間だってあります
・またギリギリの資金繰りで回していればキャッシュに困ることもあります
ジョブコインは企業側にも負担をかけずに、従業員側も働いたお金を自由に随時引き出せる仕組みになっています。
その上、法定通貨(円、ドル、元など)で引き出せるだけでなく、ジョブコインとしても引き出せることで、従業員にとっては含み益を得られる可能性もあるんです。
単純に画期的ですよね?
ジョブコインの買い方・登録方法
お手数ですが詳細はLINE@をご確認いただけたらと思います。
登録はこちらからお願いします~^^
https://line.me/R/ti/p/VJMY1tn1E9