こんにちは、タキシード仮想(@tuxedo_kasou)です。
IBMやLINUXなどそうそうたる企業が出資するICO、MIDEX。
ここでは登録方法と買い方について画像つきでシェアします。
参考までにご確認ください。
MIDEX、ICOの登録・買い方
MIDEX、ICOへの登録方法
まずは、下記より公式サイトへアクセスします。
MIDEX公式サイト https://ico.midex.com/
画面左下のピンクのボタンをクリックしましょう。
ログイン画面になっていますので、右上の「to register」をクリック。
画像のとおり、お名前、メールアドレス、パスワードを入力します。
規約のチェックボックスにチェックを入れて「Next」を押下。
登録したアドレス宛に認証のメールが届いています。
緑枠箇所をクリックして完了させましょう。
これで登録は完了です。
MIDEX、ICOの買い方
ログイン画面よりメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
まずは、左側カラムの「Account」をクリック。
次に「I have the ETH address」をクリックして、現れた入力欄に受け取り用のイーサリアムアドレスを設定します。
イーサリアムアドレスを入力したら「Snap」ボタンを押して確定させましょう。
↓マイイーサウォレットの作成がまだの方はこちらから^^
表示されたこちらのアドレスに送金すれば、数時間後にトークンが反映されます。
他の通貨などで購入したい場合は「Other ways to buy」タブをクリックします。
購入に使う仮想通貨を選択し、表示されたアドレスへ送金します。
こちらでMIDEXトークンの購入は完了です^^
MIDEXのICO詳細
開催期間:2/15~4/15
交換率 :1MDX = 0.00164ETH
HARDCAP :75,000,000 MDX
ICObench他各種ICO評価サイトでも高い評価を得ているプロジェクトです。
デモ版が出来ており、バックにもIBMやLINUXがついていることもあって、かなり期待されていますよね。
毎日配当がもらえる、というのも投資する側としては嬉しいポイントですよね。
やろうとしていることの規模感が大きいので、実現は大変そうではありますが、十分可能性は感じるICOです。