こんにちは、タキシード仮想(@tuxedo_kasou)です。
今回は中国系のICOトークンなどの保管によく使われているQbaoWalletの作成方法をシェアしたいと思います^^
Qtumベースの仮想通貨の保管に使えます。
Qbao Wallet作成方法
早速スマホでQbaoアプリを探しましょう。
iPhoneの方は「App store」、androidの方は「Google Play」から“Qbao”と検索します。
アプリをインストールしたら早速開きましょう。
最初にチュートリアルのような画面が開きますが、右側にスクロールして進めてしまいましょう。
右下の「Create Wallet」を選択します。
クイズが出ますが、ここでは緑枠部分にチェックを入れて進みましょう。
上から、
・ウォレットの名前(私はアルファベットで適当に入れました)
・6桁の数字
・6桁の数字(上と同じ)
・認証文字(表示されているものと同じものを入力しましょう)
・Invitation codeは入力しなくてもOKです。
※可能なら「CFDG5L」と入力して頂けると、お互いQBEというトークンがもらえるようです^^(と書いてある気がしますが…笑)
入力し終えたら「Create Wallet」を押下します。
真ん中下の「Backup now」をクリックします。
緑枠の暗号文字をメモにとります。
しっかりとメモを取ったら「Next step」を押します。
そこまで完了したら、ウォレットの作成は完了です。
ちなみに、自分のウォレットアドレスはこちらの緑枠部分です。
ぜひ使いこないしていきましょう^^