追記4/16 REGAIN配当ありましたね!システムのエラーで一旦ストップして少しドキッとしましたが、予告どおり初回は半月分に相当する1REGあたり0.017BTCが配られました。まずは一安心ですね^^
こんにちは、タキシード仮想(@tuxedo_kasou)です。
4月1日の日本時間17時より…
昨年から大きな注目を集めていたICO「REGAIN」のプレセール2期が開始しました。
まず、ざっくり復習をしたいと思います。
REGAINをざっくり復習
プロジェクトの目的は、マイニング市場の健全化です。
ご存知の方も多いと思いますが、現状ビットコインのマイニング市場においては、ジハン・ウー率いるビットメイン社がシェアの70~80%ほどを獲得しています。
創業してたった4年という歴史の浅い会社でありながら、年間営業利益は4000億円とも言われています。
そもそも仮想通貨の特徴は分散型の管理にあったはず。
銀行や政府といった中央集権的な組織が関わらないことが大きな特徴でした。
しかし現状はこのように1つの会社がビットコインの根幹部分にもあたるマイニング事業を独占しているような状態です。
これは仮想通貨全体の今後の発展にも暗い影を落とす可能性があることから、REGAINはプロジェクトとして立ち上がりました。
現在REGAINは、ビットメイン社につぐ第2の市場シェアを持つマイニング会社。
今回のICOで資金を集めてマイニングプールを運営し、市場シェア1位を目指します。
なお、REGAINはマイニングしたビットコインの6割をREGAINトークン保持者の配当に当てます。
つまりは、ビットメイン社1社に独占されていたマイニングの利益や管理を、他の会社や私たちのような個人にも分散させ、本来のビットコインひいては仮想通貨の姿に戻そうというプロジェクトです。
↓REGAIN、プレセールが注目される3つの理由(怪しい点についても)
プレセール第2弾で購入した場合、配当はいつから?
結論からお伝えしますと、
今回のREGAIN、プレセール第2弾でのトークン購入の場合、配当の開始は8/15からとのことです。
既にトークンを所持している方の配当については、4/15からということで、本当にもう直近ですね。
【重要】4月15日の配当お受け取りに関してのご案内
配当のお受け取りには、現在お使いの「mypage.project-regain.io」をご利用いただきます。
配当はマイページに付与されて、お客様のご希望のウォレットに外部送金することが可能です。なお、お受け取りのページにつきましては、4月15日にマイページへ実装いたしますので、しばらくお待ち下さい。
また、独自のREGウォレットの実装は、全クラウドセール終了後を予定しておりますので、あらためてご連絡させていただきます。
私たちは、昨今の暗号通貨ウォレットなどのセキュリティ状況を最大限考慮し、安全で安心して利用できるウォレットの構築を目指しています。
今回は第1弾のプレセールより発行トークンの量が増えています。
ただ、先述のように一番の注目ポイントであった「配当」がしっかりと支払われるのか否かが、4/15には分かります。
かなり事前登録者数の多い案件で、みなさんが固唾を呑んで見守っている状態ですから、4/15以降急激に買いが進むことも予想されます。
マイニングならではなのでしょうけど、これだけの配当があるICOはさすがに珍しいですからね。
しかも、REGAIN社は既にマイニング市場で2位ですから、実績もある会社です。
ホワイトペーパーによると5/15までですので、4/16以降急激に売れてしまうかもしれませんよね。
んっ?あれ?REGAINのトップページに「Crowdsale Stage #2 will be ended on April 15, 2018.」と書いてありますね…。
第2弾の終了は4/15?
何かのミスでしょうか、これはちょっと確認しないといけないですね。(問い合わせてみます)
第3弾での購入では配当のスタートが来年になってしまいますから。
※問い合わせた結果タイポだったようです!プレセールは5/15までですね^^
できれば、配当があったことを4/15に確認をして、プレセール第2弾後半に買うなり買い増ししたいですよね^^
いずれにしてもご興味がある方は無料登録だけ済ませておいてください。
新しい情報も入りますので。