こんにちは、タキシード仮想(@tuxedo_kasou)です^^
昨年末から急速に値をあげたXSH(シールド)という仮想通貨が現在エアドロップ開催中です。
今注目の仮想通貨ではあるのですが、説明は他のサイトに譲るとして、今回は無料での受け取り方法だけシェアしたいと思います。
※かなり有望な通貨で購入されている方も最近は多いのですが、前回のエアドロップ時のものもまだ受け取れていない方もいるみたいなので期待半分にしておきましょうw
カンタンなので早速やっていきましょう!
XSH(SHIELD)をタダでもらう方法
まずは、下記のXSH(シールド)の公式ツイッターアカウントの以下投稿をリツイート&いいねします。
Retweet and like this tweet to
participate in the Airdrop. You’ll also have to fill in https://t.co/atz9ngh02h #SHIELD #XSH $XSH @SHIELDcoinJP
— SHIELD (@SHIELDcurrency) 2018年1月19日
次に、緑色の□でくくった部分のリンクをクリックします。
上からSHIELDの受取アドレス、あなたのツイッターのユーザーネーム、リツイートといいねをしたのかYESかNOかです。
SHIELDの受取アドレスを持っていない方は下記で解説しますので、そちらを参考に。
ユーザーネームはたぶん@からはじまるアレですね。
最後のチェックボックスは当然「Yes」を選択。
あとは「送信」ボタンを押すだけで完了です。カンタンですよね^^/
SHIELDの受取アドレスの作り方
まずは、公式サイトにアクセスしていただいて、「WALLETS」を選択します。
次に「OTHER WALLETS」を選択し、その中から「Web Wallet」の「GO TO」部分をクリックします。
すると、こちらの画面が出てきますので、左側の「SIGN UP」を選択。
上からユーザーネームとパスワード、パスワード(確認用)を書き入れて、私はロボットではありませんにチェック。
完了したら一番下の「SIGN UP」を押下します。
こちらでウォレットのアカウント作成は完了です。
が、肝心の受取アドレスですよね?笑
ウォレットのアカウントにログインしたら、上部メニューの「SEND/RECEIVE」をクリックしてください^^
次に、左下の「ADD ADDRESS」を選択。
そしたら、2分待ちます笑
そう書いてありますけど、実際のところは30秒も経たずしてできたような気がしますけどw
作成したアドレスをコピーして、先ほどのエアドロップのフォームに書き入れましょう^^
こちらですべて完了です。